Nov 04, 2024 12:48
カテゴリ:
2025年度以降入学者向けのY-GSCスタジオ入試説明会は、Y-GSCスタジオにて実施いたします。
※オンラインではなく、現地開催です。
■開催日時
2024年11月9日(土)11:00〜12:30
■開催場所
Y−GSCスタジオ
(〒240-8501 神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5 横浜国立大学大学キャンパス内)
■申込方法
参加をご希望の方は、こちらのお申し込みフォーム(https://forms.gle/h8T9Fd7ABeVHqS649)から、お手続きをお願いいたします。
■主な内容
・Y-GSCについての説明
専攻・系の概要
教員紹介
教育プログラムの特色と修了要件
入試の概要と日程
・質疑応答
・教員・在学生との相談会(当日は、榑沼範久教授・カルパントラ准教授・Y-GSC在学生数名が参加します。)
※平倉圭准教授は都合により不参加となります。
※指導を希望する教員には、メールで申込みの上、別日程で個別面談(オンラインまたは対面)も可能です。
◼︎キャンパス内のアクセスについて
Y-GSCスタジオ(キャンパスマップのS4-2)教育学部4号館(美術棟)左隣
リンク:横浜国立大学キャンパスマップ
リンク:Y-GSCスタジオへのアクセスについて
Oct 29, 2024 13:54
カテゴリ:
Y-GSCスタジオの須川亜紀子教授が、ケンブリッジ大学出版より出版された『The Cambridge Companion to Manga and Anime』(Jaquline Berndt編著)にて、
"19. Anime Fandom in Japan and Beyond" を執筆しています。
詳細はリンク先をご覧ください。
>>CAMBRIDGE UNIVERSITY PRESS>The Cambridge Companion to Manga and Anime
Oct 29, 2024 09:48
カテゴリ: 在学生・修了生情報
Y-GSCスタジオ在学中のファディラ・ホイルンニサさんが日本アニメーション学会秋の研究集会で発表します。
「秋の研究集会@新千歳2024」
・日時:2024年11月2日(土) 13:00〜19:00
・会場:新千歳空港国際線ターミナルビル2F会議室「ラベンダー」
「女性らしさの交渉:少年アニメ・マンガの女性描写に対するインドネシア女性ファンの受容の考察」
ファディラ・ホイルンニサ(横浜国立大学大学院)
詳細はリンク先をご確認ください。
>日本アニメーション学会「秋の研究集会@新千歳2024」のご案内【第2報】
Oct 28, 2024 14:50
カテゴリ: 在学生・修了生情報
Y-GSCスタジオ在学中の柴山さんが表象文化論学会オンライン研究フォーラムで発表します。
からだは「反イメージ」になる──ロバート・ラウシェンバーグ+スーザン・ウェイルの「ブループリント」について
柴山陽生(横浜国立大学)
表象文化論学会オンライン研究フォーラム
日時:2024年11月23日(土・祝)
開催方法:Zoomミーティングによるオンライン開催
参加費:無料
詳細はリンク先をご覧ください。
https://www.repre.org/conventions/2024/
Oct 28, 2024 14:15
カテゴリ:
Y-GSCスタジオの小宮正安教授が、10月29日放送のNHK 総合テレビ『ワルイコあつまれ』の「慎吾ママの部屋〜モーツァルト編〜」に関し、監修をおこないました。(再放送は11月2日 NHK Eテレ)
放送日時、放送メディアは以下のとおりです。
放送日時
本放送:2024年 10月29日(火)23:00~23:29(NHK総合)
再放送:2024年 11月2日(土)10:00~10:29(NHKEテレ)
放送局名
NHK 総合 および NHKEテレ
番組名
ワルイコあつまれ
出演者名
都市イノベーション研究院 小宮正安教授
放送内容
小宮正安教授が、番組内の「慎吾ママの部屋〜モーツァルト編〜」に関し、監修を務めました。
Oct 24, 2024 12:24
カテゴリ: 在学生・修了生情報
Y-GSC博士課程の有⾺ 景⼀郎さんによる論文
「フェリックス・ガタリの四機能素はどう構成されているか」が、
社会芸術学会の社藝堂に論文が掲載されました。
詳細はリンク先をご覧ください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/shageido/11/0/_contents/-char/ja
Oct 10, 2024 21:07
カテゴリ:
Y-GSCの榑沼範久教授がこちらのイベントに登壇します。
----------------------------------------------------------
第42回日本哲学史フォーラム
日時:2024年10月12日(土)13時30分より
会場:京都大学文学部 地下一階大会議室/オンライン
―プログラム―
13:30-13:40 趣旨説明 上原麻有子 氏(京都大学教授)
13:40―15:00 上映「下村寅太郎の記憶―よみがえる哲学者の声とその近辺」
小宮山 恵三郎 氏 (『下村寅太郎著作集 第9巻』月報執筆者、『務台理作著作集 第9巻』解説者)
情報提供 藤田 正勝 氏(京都大学名誉教授)
嶺 秀樹 氏(関西学院大学名誉教授)
林 晋 氏(京都大学名誉教授)
休憩
15:15―16:45 報告「下村寅太郎の「潜在的著作」―プリムツァール会の録音テープについて」
榑沼 範久 氏(横浜国立大学教授)
16:45ー17:00 総括ディスカッション
17:00(予定) 閉会
企画・開催:京都大学文学研究科日本哲学史専修/科学研究費基盤研究(C)「下村寅太郎の「潜在的著作」を集成する」(研究代表者:榑沼範久、課題番号:20K00094、2020-25年)/ 京大オリジナル株式会社
後援:西田哲学-千本基金
>>オンラインURL記載>第42回日本哲学史フォーラム開催のご案内
>>オンラインQRコード記載>Instagram京都大学成長戦略本部(旧・渉外課)公式アカウント
----------------------------------------------------------
Oct 07, 2024 23:57
カテゴリ: 在学生・修了生情報
Y-GSC在学生の柴山陽生さん(平倉研究室)による研究ノート
「文化と自然の二項対立は誤りなのか レオ・スタインバーグ「他の批評基準」再考」が、表象文化論学会のニューズレターREPREに掲載されました。
詳細はリンク先をご覧ください。
>>文化と自然の二項対立は誤りなのか レオ・スタインバーグ「他の批評基準」再考